fc2ブログ

記事一覧

あの手、この手、プラグを変えて、キャブセットも変えて・・・・

もう何が何だか、分かりません・・・・・・ とにかくプラグを変えました。新品BR9EVXもしかして、かぶりやすいのは熱価が高すぎたか?しかし、8番は過去に接地電極が完全に溶けてなくなったことがある。余裕をもって2番上げたいのだが1番上げの9番に戻した。 当然、問題なく、低速~中速~高速、と全開でも問題なく恐ろしく気持ちよく加速してくれる。本当に気持ちがいい。最高速を目指す、という目標さえ忘れられれば...

続きを読む

インテークの謎

インテークに関する悩みをmixiの「レーシングエンジン研究」というトピックに質問してみました。そして、そのトピックに参加されているaibonさんにPCを使った解析を行ってもらった結果を教えてもらいました。ここでは、その方の苦労に報いるために発表させていただきます。 以下の画像は私の説明から立体的にインテークを想像されたものです。ただし、説明不足からインテークが直線です。   左がキャブから...

続きを読む

リードバルブ

せっかく吸気系に取り掛かったので、一気に書き上げます。 リードバルブ。 今回、写真は撮り逃しましたが、AIMさんの超ビッグリードバルブを使用しました。まだ、インプレッションできる段階ではありませんが、クランクケースを削らないと入らないほどでかいです。クランクケースを削る、イコール、クランクを割ります。金属片をケースに落とさずに削るのは超、至難の業ですから。 さて、今度も、そんなに大きい...

続きを読む

インテーク

インテークの形状に大雑把に2種類あります。キャブレター付近ではキャブレターに合わせて円形。ここまではどちらも同じ。一つはそこからリードバルブ付近ではリードバルブにあわせて四角。もう一つはずっと円形。 リードバルブは大体が4角形です。スタッファーが付いていて円形にしているものもありますが、ジョグ用のインテークのスタッファーは24φとか26φ用です。(だと思う) さー、悩みます。先に、空気を水と置き換...

続きを読む

30φキャブレターその2

さて、使えるようになった30φキャブレターですが、それが本当に必要なのか?という問題があります。 空気は膨張、収縮します。ゴムみたいなものです。 たとえば空気がゴムひも、だったと仮定します。そのゴムひもがリールに巻かれていてキャブレターとインマニを通って、クランクがゆっくりと1回転するとリードバルブからゴムひもが50センチ引きこまれるとします。ゴムひも50センチは空気50ccとあわせて考えやすくして...

続きを読む

30φキャブレターその1

本日より、ぼちぼちではありますが、今回の虎の穴修行で身に付けたことを公開していきます。まずは「30φキャブレター」通常、ボアアップなしの50ccエンジンでは28φであっても大きすぎる、セッティングが出ない、などと言われています。しかしながら、このようにキャブレターの中間「仕切り」を作ることによって、驚くほど、快適なキャブレターになりました。 これまで使っていたPWK28φでも、急激なアクセルオン、に対してセ...

続きを読む

ついてにインマニも・・・・

ここは本当に考えても考えても、結論が出ない。 これまで使っていたインマニはKN企画の汎用品 インマニの途中から四角くなって容積が広がっている。 新たに求めたものはKOSO  キャブ側はもちろん、円形。 そのままホースのように内径が変わらずにリードバルブまで導かれる。 ストローで水を吸うとき、内径が一定のストローがいいのか? それとも、途中で太くなっているほうがいいのか?&n...

続きを読む

リードバルブは

キャブから、より多い空気が流れてくるためには、 リードバルブも大量の空気を通さなければならない。  AIM特製リードバルブ 明らかにJOG系よりもでかい!   ノーマルガスケットと比較すると、こんな感じ。 つまり、スペーサーからはみ出た分、ガスケットはもちろんのこと、 クランクケースも削らなければ入らないということ。 作業レベルはこれまで以上に格段に難易度が高くな...

続きを読む

まずはキャブレター

新たな旅の準備として、複数のパーツを用意した。 OKO30φ これまで以上に空気を吸い込んで燃焼させよう。 結構期待して、届いた品。  期待が高まる。 ところが・・・・・  よく見ると・・・・ 単に、28φの上下を削っただけ・・・・ こんなん、俺でも出来そう・・・・ いや、こんなに綺麗に出来ないかも知れないけど、教祖様ならお茶の子さいさいのレベルでした。 ん...

続きを読む

バギー強化週間2

まず、先日までのMJ150 のままSJを45→42へニードル上から1番→3番へアクセル中間から全開まで全域で濃い。暖機+5キロ全開走行でもブリブリ治らず。全開の時、若干燃調が合う瞬間もあるがなんとか・・・という感じ。パワーは出ている。→薄くするニードル上から3番→2番MJ150→148中間でまだ少しブリブリ、だいぶよくなった印象だが、まだ完全ではない。空ぶかし12900 あまり回らない。???ニードル上から2番→1番全域で合ったと思わ...

続きを読む

教祖様から問答

今朝、教祖様から禅問答を申し入れられた。「キャブ調整されたエンジンのWRを更に軽くして、より高回転まで回したとき、キャブの再調整は必要か?」信者としては、教祖様から禅問答を行われたとき、それは必ず答えなければならない。必死に考えた。以前、私がブログで発表したキャブの考察をもう一度読み直し、改めて考えた。以前、考えた考察はこうだった。50ccという小さな排気量に対して、通常では使うことの無い、大きなキャ...

続きを読む

PWK28 研究発表!!

今月の3日からずっと休み無しだったのと、体力勝負の仕事が多かったため、また膝痛、いたたたたーもう、このまま一生つきあうのねー仕方なく、6時に家を出ていつもの奈良の病院へ黒王号で。(黒王は私の車の名前です)その後、チューブへちょっと用事、あとパーツ買ったりなんだり・・・結局作業は午後からになりました。カメファク ビッグリードバルブ取り付け、なんと、型式が違い合わなかった。JOG ZRでも車体番号によって違う...

続きを読む

ビッグキャブの謎判明

夕方からずっと本日の反省をしておりました。ようやく分かったこと。技術的なことがほとんど、メモ代わりということで。ミクニ18とくらべ、PKW28は開口面積は2.4倍にもなる。18でアイドリングから一気にスロットルを開けると、アイドル状態の開口面積から全開の開口面積へ一気に広がるが、吸入空気量は50cc×回転数という部分は一定。ミクニ18なら全開まで急激に開いても回転数の上昇が追いつき、流速はさほど落ちずに維持される。...

続きを読む

PWK28キャブ装着

さー、いよいよビッグビッグキャブPWK28の装着の日!MJもSJも準備ばんたんところがミクニ18のスロットルワイヤーをPWK用に変更するのにすったもんだ。まー、長くなるから書きません。で、ようやく準備完了キャブはしっかり付きました。更にK&Nのパワフィルもこのようにギリギリ装着完了ところが、MJ、SJのセッティングを始めようとして落胆。SJが合わない!私が勘違いしてクリックして違うキャブ用を買ってしまったのだ!!おー、...

続きを読む

K&Nフィルター

PWK28Bが届いたのに、MJもSJもフィルターも無い。ダメ元でノーマルフィルターとキャブの口どうしくっつけてみたけど、まー、全然違うし・・・で本日はMJとSJとこのK&Nフィルターを購入。無茶苦茶デカそう!!入るんだろうか???最速を手に入れるのが先か、資金が尽きて野垂れ死にするか・・・・答えは二つに一つだ。まー、分かりやすいね。どっちかなんだから。...

続きを読む

AIMビッグキャブセッティング追記

書き忘れましたが、このセッティング方法はあくまでもトニックマフラーなどの非チャンバー系のセッティング方法で、かつ、私はこうしました、という例に過ぎません。チャンバーになるとセッティング方法は全く逆になる場合があり、MJは濃い目、SJは薄めの方法が調子出るようです。チャンバー系は高回転になるので濃い目にセッティングしないと焼きつく可能性あります。逆に、SJは速くトルクバンドに回転を上げるために薄めにして、...

続きを読む

AIMビッグキャブ(ミクニ)の分解、セッティング

質問がありましたので、AIMビッグキャブの分解方法を公開します。そんなに難しいものではありませんのですぐに誰でも出来るようになると思います。ご質問者以外の方もご覧いただけるよう、簡単なことも書いてみます。ただし、マフラーはAIMトニックマフラー、非チャンバー系のマフラーでのセッティング例ですのでご注意ください。チャンバーのセッティングの仕方は全く異なります。正反対の場合もありますのでご注意ください。まず...

続きを読む

明日のために その2

ポート加工シリンダーは高回転型、エアの吸入量はこれまでよりもずっと多くなる。ノーマルエアクリボックスではこの吸入量をまかなえないだろう。しかし、パワーフィルターは雨の日にえらい目にあった。あの時、二度とパワフィルは使わない、と誓いを立てた。で、あるからして、今回はノーマルを加工。ダクトホースを2本追加して隙間をシリコンで埋める。吸気量は2倍以上を確保しているはず。明日のための準備は整った。...

続きを読む

100年前の技術に感嘆

キャブレターなんて100年以上前に開発されたもの。自動車の歴史が100年なんだから絶対にそれ以上前からあるはず。しかし、構造は知らなかった。ライターがあるからマッチの付け方知らなくてもいい、でもいいけど、知らないよりはマッチを格好良く点けられる男の方がいい、もっと言えば、木の枝さえあれば火を点けられる男のほうがもっと格好いい。そう思います。いまや、車はインジェクションのみ、バイクでもキャブ車はわずか。で...

続きを読む

最高速記録更新!

本日、7時半に帰宅、夕食抜きで作業。MJの変更により、必ずエアスクリューの調整が必要と教わった。しかし、エアスクリューはアクセル開度0-25%でのみ関係すると思っていたので、MJ交換し、アクセル全開では無関係だと勘違いしていた。しかし、その構造を知るとアクセル全開でも回転が上がらない場合、負圧が低く、エアスクリューが影響を与えていることを知った。したがって、本日はエアスクリュー調整、それからエアク...

続きを読む

光が!

本日、8時半に帰宅、即飯、そして工具とヘッドランプを持ってガレージへ今日は一日中、仕事に集中できなかった。MJは何番にすればいいのか・・・気になって、気になって、これを放っておくほうが精神衛生上よくない。土曜は90番のセットでかなりの低速トルク、しかし、上のパワーは無い。ノーマルは92番。チャンバーに変更してキャブも変えて、ノーマルより絞るなんて良く考えればありえない。走ったとしてもいずれは焼きつく。...

続きを読む

さらに失速

朝からLEDを全部取り付けして400発!は今日書きましたね、その直後、TUBE RIDERさんから電話が!「パーツ、全部きましたー」これで最速への道が開ける。失速を取り戻すぞ!嫁さんに、「飯やー、食ったら行くぞー」もう、完全に呆れてるので何も干渉されない。そうそう、その方が楽でいいです・・・ともかく、飯食ってダッシュでバギーで向かう。工具を一式積んで、途中でコンビニでお金を下ろし、もう少しで店につくころ、あ、...

続きを読む

プロフィール

alfa

Author:alfa
alfa KWバギー 50ccATV世界最速の夢 最高速への軌跡
echo 23年目のハーレーウルトラ
をこちらに引っ越しました。

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR